それでは、早速、前記事の続きから行きたいと思いますので、おつきあいのほどよろしくお願いいたします!
Contents
続・水冷PCキット
ファン
Barrow RGB aura PWM cold exhaust Water Cooling Fan high pressure hydraulic bearing BF01-PR
ファンはこちらが6個ついてきます。
120mmのファンですので、360mmラジエーターに3つ、240mmのラジエーターに2つと、十分な感じですが、ラジエーターの表裏にファンを付けるならば、少し足りません。
RGB auraとありますように、フルカラーLEDライトニングになります。
そして、リンク先はで「RGBコントローラーは別途購入しろ」と書いてありますが、キットには後述するLEDテープ用にコントローラーが付属しており、1基盤に8つの4ピンポートがありますので、わざわざ買う必要ななさそうです。
6つのファンです。
バルブ
バルブです。逆流防止弁かつ停止弁です。
「BARROW exclusive R & D and manufacturing of intellectual property protection of double patent has been applied for utility model patents and patent counterfeiting.」
Barrowはこのように、「これはワシらが開発して、めっちゃイカつい特許に守られとるで」と鼻息荒いです。
さらに
「Subversion of the traditional water cooling system of the new concept of valve products, water flow through the design, G1/4 standard thread interface, to provide good expansion compatibility.」
と、「今までの水冷システムのバルブの概念はぶっ壊すで。これからはこれが業界標準や、ガハハ」
意気揚々です。
私はバルブがいまいち何か分かっていなかったのですが、MODDERの@業正氏より、図解していただき、なるほど、これは必要だと理解しました。
ありがたい図です。
上がエア抜きポートで、下が排水弁、左から水枕、ポンプ&リザーバー、ラジエーター。
この図により、水の大きな流れがようやく理解でしました。
というわけで、鼻息荒いBarrowのバルブは必須です。
ハードチューブ
10*14mm Transparent Acrylic Tube PMMA Organic glass tube For water cooling hard tube 50cm
OD(outside diameter:外径)14mm、ID(inside diameter:内径)10mmのハードチューブ6本セットです。
長さは500mm、厚み2mm、お店の主張いわく
「pure grade acrylic tube! Hardness and permeability is very good!」
(ええグレードのアクリルつこてるから、めっちゃ透明度高いしええもんやで!)
とのことです。
EKWBやBitspowerの主流であるOD 16mmではないのが謎です。陽気なおっさんのこだわりでしょうか。
これに関してはキットがこのハードチューブをセットで売っているだけなので、なんなら、購入時に
「OD 16mmに変えてくれ」
といえば、さらりと変えてくれると思います。
私はといえば、右も左も分からないまま、さらに4本を買い増し。
どうすんだよ、これ・・・。
おそらく、普通の水路を構築するなら、6本で十分かと思われます。
LEDライトキット
我らがBarrowの誇る「LRC(LED RGB Control)」システムの最新版である、LRC2.0コントローラーです。
リンク先はLRC1.0とLRC2.0を選べるようになっていますが、届いたのはLRC2.0でした。
LRCという規格はBarrow独自のものらしいです。
LRC2.0は5V動作で、4pin × 8で最大8本のLEDライトテープが制御できます。
コントローラはRF(radio frequency)方式で、67カラーモード、8段階スピード調節が可能です。
ModMyModsのおっさんによると
「It also features an automatic memory, so whatever you have it set to to, it will resume when powered on next. 」
(自動メモリなんて洒落たもん積んでやがるから、お前が一度設定したら、電源切れても、また設定通りに立ち上がるぜ)
とのこと。なかなか優秀です。
Barrow LDRDT-100 RGB LED Light Tape with Self Adhesive Waterproof 50cm
こちらがLEDライトテープ。安いです。2本入っていました。
Barrow LRC lighting control system RGB lighting components dedicated extension cord 800MM YCR-800
こちらがLEDライトテープ用延長コード。これもまた2本入ってました。
(延長コードが1本しか写っていませんが、撮り忘れです)
フィッティング
キットのフィッティングは
「Barrow 14mm Hard Pipe Connection Use hand-screw fittings to customize models X 10 pcs」
と書いてあり、カスタマイズモデルなのかぁと思っておりましたが、写真の商品が届きます。
10個入りです。かなりの量です。
なので、無駄に買い増しすると
これプラス
こう。
ほんと、こんなに、何に使うんでしょうか。われながら謎です。
さらにフィッティングに分類していいのでしょうか、こちらもキットに入っております。
90度コネクタです。これが5つ入っております。
数が1つ多い? ・・・足りるかどうか、不安だったんです・・・。
Barrow G1 / 4 “black double outer teeth on the wire rotary joint rotary joint TBX2D-02
さらに両オスのコネクタが1つ。
止めプラグが6つついて参ります。
アクセサリー
こいつはクリスタルライトです。この画像のリザーバーの中で輝いているのがこいつです。
「取付簡単、便利だぜ!」とは、Barrowの曰くです。
実際に組んでみないと、なんともいえませんが、輝きはいい感じです。
水冷PCキット以外
フィッティング
Barrow G1 / 4 ” Time Series Hand tighten the lock seal sealing plug water cooling computer fittings TJXDS-01
Barrow G1/4” Mirror Finish Stop Plug Fitting Water Cooling Black,Silver,White,Gold Horse Limited Edition TBJDT-V1
止めプラグとして、この二つを追加購入しました。
すでにキットに6つの止めプラグがあるのに、どんだけ止めんねんという話ですが、上の物は、なんと機械式時計のムーブメントを模しております。
この画像を見て、もう即決です。機械式時計大好きなんです。というか、機械式時計のムーブメントが好きなんです。こいつはそんな私のこころを安々と攫っていきました。
そして、同じ止めプラグで、中二心をくすぐるデザインの二点目のブツも一緒に購入。
キラキラ中二です。あの夏を思い出します。
さらにキットについている90度コネクタに飽き足らず、こちらもゲット。キットについているのは、片側チューブ接続のみですが、こちらは両端チューブ接続できます。
まだまだいきます。こちらはチューブ接続ではなくG1/4コネクタ接続の3~5分岐キューブです。
上の機械式時計ムーブメント止めプラグ写真で使われているやつです。
はい、それだけのために買いました。
これと
これと
これと
さらにこれは、全部ロータリーアダプターなんですが、それぞれに、使い方の妄想が膨らんでしまい、ついポチってしまいました。
その結果がこれです。
どうするんでしょうか、本当に。自分自身がよくわかりません。五里霧中でございます。
そして、こちらも購入。水路開口部のフィッティングですが、これもノリで購入した部類です。
ちょっとフィッティングに関しては、はしゃぎ過ぎちゃいました。
水量計
水量計はこちら。
これもLRC2.0コントローラに対応しており、フルカラーLEDで光ります。
ええ、そこはやはり、光ってもらわないと。
水温計
こちらは水温計。さすがに光りませんが、ストップフィッティングも兼ねております。
ハードチューブ加工ツールキット
Barrow 12mm 14mm 16mm Hard Tube Water Cooling Tool Set Kits YRT
ハードチューブには欠かせないツールセットです。
チューブカッター、10mmシリコンロッド、曲げツール、面取りツール、六角レンチ。
曲げツールは、一般的な180度、90度、45度と三つ揃っています。
これがThermaltake製ですと
Thermaltake PACIFIC 12mm ID 16mm OD Water Cooling PETG Hard Tube Bending Kit
かなりお高いです。たしかにthermaltakeの方が高級に見えますが、はたして、使い勝手はどうなのか、私はとりあえずBarrowで試してみます。
まとめ
さて、予想通り、とんでもなく長い記事になってしまいました。
水冷PCを作成するのに必要なパーツの多さは、空冷PCの比ではありませんでした。
今まで空冷しか作ったことのない私からすれば、一体何が必要で、何が必要ないのか、それすらわからない状態でしたので、まさに試行錯誤の日々でした。
しかし、こうやって、水冷PCキットは手元に届き、あと数品のパーツが揃えば、組立を残すのみとなります。
また、組立の状況を報告していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
それでは、今日はこのへんで。アディオス・アミーゴ(・∀・)