低価格デジタルオシロスコープを物色してみる

いきなり涼しくなりましたね。皆さまお風邪などお召になっておられませんでしょうか。 台風は次々来るわ、合間合間に地震は来るわで、てんわやんわでございますね。 世の中では瓦屋さんが足りなくて、OBやら、遠方やらから、関西に応 … 続きを読む
いきなり涼しくなりましたね。皆さまお風邪などお召になっておられませんでしょうか。 台風は次々来るわ、合間合間に地震は来るわで、てんわやんわでございますね。 世の中では瓦屋さんが足りなくて、OBやら、遠方やらから、関西に応 … 続きを読む
突然ですが、皆さん、ツールボックスってご存知ですか? もともとは自動車整備場や電気工事系のお仕事で使われていた、工具を入れるための箱のことです。工具箱とも言われます。 昔ながらのだと、 こんなのや、ご家庭でも、 こんなの … 続きを読む
ようやく猛暑がすぎ、少しは涼しくなってきた今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏休みの宿題で作ったデジタルオシロスコープ DIYキットの記事を書いたはいいけど、いまいち使い道がない・・・。 テスト端子からの信号 … 続きを読む
夏休みが終わってしまいました(泣) 夏休みが終わってしまいました(泣) 何度でもいいましょう。夏休みが終わってしまいました(泣) というわけで、今日は夏休みの自由工作でオシロスコープキット(DSO150)を組み立てたので … 続きを読む