メカニカルという言葉が好きなんです

1.16 BTC大暴落から数日たちました。

マイナー及びコイナーの皆さま、相場は生存していれば、勝ちです。

退場してしまっても、また相場に戻ってきたらいいのです。

私はリーマンショックとブレグジットで二度退場しましたが、また戻ってきました。

何度でも蘇る機会はあります。ロスカ大佐もそう云っています。

あらゆる意味で生存していれば、勝ちなのです。皆さま、頑張って参りましょう。

さて、そんな相場状態とは無関係に、水冷PC構築計画は進んでいきます。

本日は、先日届きましたキーボード、マウスなど、ペリフェラルなブツたちのご紹介です。

Contents

クーガーキーボード

COUGAR HAGANE


COUGAR クーガー HAGANE ゲーミングキーボード CGR-WM3MB-ATR

今回、選びましたのは、こちら、クーガー製のゲーミングキーボードです。

Cougar Attack X3 RGB Mechanical Gaming Keyboard Cherry MX Red Switches [並行輸入品]COUGAR ATTACK X3 RGBの日本語配列版です。

クーガーはドイツのメーカーで、日本ではあまり有名ではありませんが、ヨーロッパのゲーマーの間では結構使われているようです。

そう、こちらの記事で紹介しましたように、私の水冷PC用ケースはCOUGAR CONQUER オープンフレームPCケースでして、その洗練されたフォルムに、すっかりクーガーファンになってしまったのです。

キーボード軸は、Cherry MX メカニカルキースイッチの青軸です。キーボードの青軸・赤軸・茶軸・黒軸については、下で解説しますが、私は鍵打感と反発を求めておりましたので、青軸がちょうど良かったです。

またボディはアルミフレームで、重量感と質感は最高です。

そして、RGB。そう、もちろん光ります。キラッキラです。インスタ映えです。

キラキラメーカーThermaltakeに負けずに、こちらもRGB発光のプリセットもあり、とても楽しい光景になるはずです。

未だにインスタのアカウントは作っておりませんが、光り物が大好きなんです。

キーボードの赤軸・茶軸・青軸・黒軸について

メカニカルキーボードを物色していると、必ず赤軸やら青軸やらの単語がでてきます。

なんぞ、それ? となるでしょ。はい、私はなりました。ですので、自分が調べた結果を共有したいと思います。各軸のスペック、メリット・デメリットを表にしました。

赤軸茶軸青軸黒軸
スペック押下圧45g±15g
クリック感なし
押下圧45g±20g
クリック感あり
押下圧50g±15g
クリック感あり
押下圧60g±20g
クリック感なし
メリット 鍵打感が非常に軽い。メカニカルなのに、メンブレンに近いほど軽快に鍵打できる。とにかく文字を打ちまくる人向け。一番人気 押下圧は赤軸とほぼおなじ軽さで、クリック感を楽しめる。一般的なメカニカルキーボードで広く利用されている 正しい選択。これぞメカニカル。鍵打感、クリック感申し分なし。漢のキーボードと、魏志倭人伝にも記されている とにかく指を鍛えたい人にはもってこい。気付いたら指がマッチョになっている。音がすごいので、周囲を威嚇できる。
デメリット メカニカルなのにクリック感がないので、あまりカチカチ感を楽しめない。軽いだけのキーボードを求めているならメンブレンでOK 良く言えばオールマイティーだが、せっかくのメカニカルキーボードなのに、特徴が薄い。最近は赤軸に人気を奪われている あまりの渋さに周りからの嫉妬をかう。メタルボディの青軸なんてなると、その重厚さに否応なく羨望を浴びてしまう 重い。とにかく重い。音は盛大にカチカチいう。カチカチ山並。近くで寝ている人がいると、8割の確率でキレれられる

(あくまでも個人の感想です)

個人的には黒軸と青軸の使用経験があり、赤軸と茶軸はショップで触った程度になります。かなり適当な意見ですので、赤軸原理主義の方には先に謝っておきます。

メンブレンとメカニカルについての違いも解説しておきます。

メンブレン

キーボード全体を1枚のメンブレンシートで覆い、その上にキーが配置されている。コストは低く抑えられるが、キーが個別でないため、メンテナンス性、耐久力、ともに劣る。

メカニカル

キーの一つ一つが個別のスイッチになっている。その為、一つのキーだけでもメンテナンスでき、さらに耐久性も強い。ただし、その分コストがかかるため、価格は高い。

また、Cherry MXとありますが、これはもともとアメリカの会社で、現在、ドイツのZFに買収されたブランドです。キーの名前だけはCherryと残っているようです。

ドイツの工業製品は、信頼と耐久において優れているので、良いですね。

クーガーマウス

COUGAR Minos X3


COUGAR クーガー Minos X3 ゲーミングマウス CGR-WOMB-MX3

マウスも揃えました。COUGARのMinos X3です。

ゲーミングマウスと言えば、日本ゲーマーの間ではレザーが大人気。


Razer DeathAdder Elite ゲーミングマウス RZ01-02010100-R3A1

ゲーマーならば、誰でも知っている勢いのデスアダーです。

実は、これも持っているのですが、今回はそのあたりを全部ケースに揃えようと思いました。

で、クーガーです。

もちろん欧州では有名なゲーマー御用達のマウスですので、デスアダーに劣らないクリック感です。

あと、やっぱり光ります。

あ、ちなみに、私ゲーマーではなかったりします。

1年程前にFallout4にハマり、立派な将軍になっていたのですが、今年に入ってからピッタリとやらなくなり、そのまま何のゲームもやらずに今にいたります。

なので、ゲーミングキーボード、ゲーミングマウスも実は宝の持ち腐れ。

でも、最先端のものはやはりゲーミングに多く、どうしてもそちらになるのです。

その他

クーガーマウスパッド


COUGAR クーガー ARENA BLACK ゲーミングマウスパッド CGR-BBRBS5H-ARE

またもやクーガーです。

これ、とにかくでかいです。届くとビックリします。A4くらいの大きさを想像していたら、驚きのあまり、鼻毛が飛び出すので注意が必要です。

マウスの箱との対比がこちら

ね、いっちゃってるでしょ。

質感はとってもマット。ずっしりとしておりますし、マウスのみならず、キーボード、バンジー、全部置けちゃいます。

机の広さに余裕があるならばおすすめです。

クーガーマウスバンジー


COUGAR クーガー BUNKER マウスバンジー CGR-XXNB-MB1

こちら、マウスバンジーです。マウスのケーブルを収納できるので、ケーブルごちゃごちゃ病が軽減されます。

本当は、買うつもりなかったのですが、Amazonの「おすすめ商品」におすすめされて、ついポチってしまいました。

まとめ

今回は直接水冷PCとは関係しませんが、ハイエンドPCにお似合いのキーボード・マウスを見繕うのは、なかなかに難しいと知らされました。

しかし、そもそも水冷化せずとも一般使用には十分耐えられるPCを、わざわざ水冷化しようというのですから、そこは漢の浪漫です。

ならば、他も浪漫あふれる選択をしたいと思い、懐不如意ながら、頑張ってみました。

そろそろ、水冷PC用のパーツもほとんど揃ってきているので、本格的に構築する計画に移行していきたいと思います!

それでは、今日はこの辺で。アディオス・アミーゴ(・∀・)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA