Nicehashの使用方法について

さて、前回の記事にて紹介したNicehashですが、登録とアプリの使い方のお次は、マイニング状況の確認方法を解説します。

また、一番気になる一日いくら位掘ってくれて、月おいくら位稼げるのか、このあたりもちゃんと出てきますので、ご安心を。なかなかかゆいところに手が届くやつです。

まず、動いているアプリの「VIEW STATS ONLINE」をクリックしてください。赤マルで囲んだところです。

すると、ブラウザが立ち上がり、下記のような画面が表示されます。

赤い線を引いてある部分が、ご自分のビットコインウォレットのアドレスです。

緑の線の部分、「Profitability」が、現在、一日にどれくらい掘っているか(平均)です。そして、青い線の部分「Unpaid balance」がまだウォレットに支払われていない額になります。(掘ったコインがダイレクトに財布(ウォレット)に入るわけではなく、ある程度貯まると、財布に移動するという仕組みです)

他に「Waker」と記されているところは、現在稼働しているマイニングリグの数が表示されます。一台のマイニングPC(リグ)を稼働させていると「1」、二台稼働させていると「2」というように表示されます。

そして、右下の「Projected payout」がご自分のビットコインウォレットに支払われる予定の額になります。ここは少し詳しく説明します。

緑の四角の中に表記されている「Next payout」は次回支払日が表示されます。そのすぐ下の「Payout amount」は次回支払額が表示されています。

画像が小さくて見にくいかもしれませんが、私の場合ですと、次回支払日は「2017-08-19 19:00」、支払額は「0.00276243 BTC(11.87USD)」となっています。

右上の「USD」とあるドロップダウンメニューから「JPY」を選択すると、ドル表示の金額が、日本円に変換されます。

見えますでしょうか? 画像が見にくくてすみません(汗)

そして、先程の右下の緑の四角の中のすぐ下に表示されているのが現在の稼働率で掘り進んだときの、将来予測です。

「Daily income」が一日の収益額、「Weekly income」が一週間、「Monthly income」が一ヶ月の収益額となります。

残る左下の「Mining stats」ですが、ここは結構詳しい話になるので、とりあえず、「自動で一番効率の良いコインを掘ってくれるなら任せます」という場合は気にしなくてOKです。「いや、気になる!」という方は、また後日、各コインを掘るアルゴリズムと、相性のいいグラフィックボード(GPU)の解説記事を書きますので、そちらを参照ください。

さて、このように紹介してきたNicehashですが、非常に便利で、面倒な手続きが必要ない代わりに、デメリットもあります。それを説明していきます。

まず、どのマイニングサービスもそうなのですが、手数料というものがあります。この手数料が、2~4%かかります。これは、Nicehash以外のサービス(MinerGateなど)に比べると、多少割高になります。ただし、コインマイニングの自動効率化を考えると、はっきり言って誤差程度、確実にNicehashの方が手間もかからず、効率も良いです。

ですので、ご自分で外部ウォレットも持っており、掘りたいコインも決めていて、その為の準備(マイニングプールへの登録、マイニングツールの設定)などもすでに行っておられる方には、あまりお勧めではないかもしれません。

しかし、ご自分のGPUの最適コインの調査や、その登録、コイン毎のウォレットの登録などの労力をコストと考えるならば、Nicehashは非常にコストパフォーマンスが高いといえます。

あ、そうそう、前の記事で書き忘れたんですけど、アプリを立ち上げた時に一緒に立ち上がる黒い画面はそのままにしておいてください。消しちゃだめです。消したら勝手にまた起動しますが、一度マイニングを止めることになるので、なるべくけさないでくださいね! こんな画面です。

またしても、ながーい記事になってしましました。ここまでお付き合いしていただいてありがとうございます。

また、お役に立てる記事がかければと思います!


2 thoughts on “Nicehashの使用方法について

  1. 貴島智義

    いつも読ませていただいております。
    このブログを参考にマイニング始めたのですが、内部ウォレットにある程度溜まってきたところ、ビットフライヤーの外部ウォレットに送金したいのですが、その方法がわかりません。
    貴殿のブログがもっともわかりやすく、問い合わせさせていただきます。
    お手数ですが、簡単で構いませんので教えていただけないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  2. ゆっちーぬ 投稿作成者

    コメントありがとうございます。
    内部ウォレットというのは、Nicehashのウォレットのことですね、そこから、ビットフライヤーのウォレットに送金したいということですね。
    まず、Nicehashのdashboardが見られるよう、ログインしてください。次に、右上のタブにwalletがあるので、それをクリック。
    そうすると、Your NiceHash Walletと書かれて、その下にたまったBTCが表示されます。
    その真下にオレンジのボタン「withdraw」緑のボタン「deposit」があります。
    この「withdraw」を押して下さい。そうするとサブウィンドウが立ち上がって、WITHDRAW TO BTC ADDRESSと入力欄が出ます。
    こちらが指定先のBTCウォレットアドレスを入力するところです。ビットフライヤーのBTCアドレスなら、こちらに入力して下さい。
    その下のAMOUNTに送金額を入力します。
    Transaction feeとは、送金手数料です。
    送金量が0.25BTC以下の場合、0.0005BTC取られ、0.25BTCより多い場合、送金量の0.2%を取られます。
    ですので、送金を0.25BTCギリギリに合わせるのがお得です。0.01BTCとかだと、手数料が割高になってしまいます。
    基本的には以上でできますので、また何か疑問などありましたら、いつでもどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA